今回は、『パンスク』第8回目の定期便が【CAFE LA RUCHE】から届いたので紹介します♪
湯布院の自然豊かな環境で育てた自家製天然酵母を使ったパンが人気のお店です♪
『パンスク』とは、数々のTVや雑誌で紹介されてからさらに人気に火が付き、今でも“登録”するのにも“順番待ち”となっている「パンのサブスクリプションサービス」です♡
楽しみにしていた8回目の定期便が【CAFE LA RUCHE】から届きました♪
今回は、『パンスク』の簡単な説明や料金、【CAFE LA RUCHE】について、届いた箱の中身やパン、お取り寄せ、お店の詳細について紹介していきます♡
この記事は、『パンスク』でどんなパン屋さんからどんなパンが届くのか知りたい方、【CAFE LARUCHE】がどんなパン屋さんか気になる方、自家製天然酵母を使ったパンが気になる方におすすめの記事となっています♪
『パンスク』って何?

『パンスク』は、「おいしいパンを、旅しよう」がコンセプト♡ 全国のパン屋さんから自慢のパンが届く“おいしい”に出会う定期便のことです。
株式会社パンフォーユーが2020年2月末から開始しているサービスです!
TVでは「王様のブランチ」や「がっちりマンデー」など、雑誌では「VOGUE JAPAN」や「an・an」など多数メディアに取り上げられた注目のサービスです♪
人気に火がついてからは、登録が順番待ちの状態です!
そのため、気になっている人も多くいるのではないでしょうか?
全国のパン屋さんから定期的にパンが届くだけでも楽しみですが、ここが『パンスク』の凄いところ!!
なんと、『パンスク』から一度届いたパン屋さんが美味しかったら、『リピ買い』をすることができます♡
以前の記事で、『パンスク』についての説明や登録の方法に関して、まとめて紹介していますので、是非見てみて下さい♡
【CAFE LA RUCHE】ってどんなお店?

【大分県由布市】にある【CAFE LA RUCHE(カフェラリューシュ)】は、湯布院の自然豊かな環境で育てた天然酵母を使ったパンが人気のお店です♪お店のこだわりは、「手作りであること」!
パンだけでなく、パンにはさんであるフィリングも全て丁寧に作られたものを使用しています♡
【CAFE LA RUCHE】のコンセプトは、「旅人の癒し場」♪お店の目の前には、「金鱗湖」と呼ばれる美しい湖が広がっており、パンの美味しさとともに心まで癒される空間となっています♪

『LA RUCHE』とは、フランス語で「蜂の巣」を表します♪パリの集合アトリエ兼住宅の名前で、著名な芸術家たちの制作活動の拠点となっていました!
【CAFE LA RUCHE】も1Fにはカフェ、2Fには湯布院のアーティストが作った雑貨を取り扱ったり、絵画の展示を行ったりしているアトリエがあります♪

カフェには、自家製パンだけでなく、ケーキやこだわりの焙煎コーヒー、地ビール、ワインなどもあり、一人でゆったりと時間を過ごしたり、友達と楽しんだりとそれぞれの時間を優雅に楽しむことができます♡
自然に癒され、味覚で楽しみ、心まで潤う…そんな空間は、訪れる方々の「憩いの場」となっています♡
自然豊かな場所ならではのゆったりとした時間を楽しむことが出来ます!
自然や食事だけでなく、芸術も楽しめます♪
箱の中には・・・?
待ちに待った『パンスク』第8便をさっそく開封♡
箱の中には、お店の紹介やこだわりについて記載されている紙が1枚と、美味しそうなパンが箱いっぱいに詰まっています♪
- カカオドショコラ
- パンドミ
- ロールパン
- 明太子フランス
- ぶどうパン
- アールグレイとホワイトチョコ
- クロワッサン
- 雑穀フランスパン

箱の中には、8種類のパンが入っていました♡
全てのパンに品名、パンについての説明、原材料名、栄養成分表示、賞味期限などが記入されたシールが貼ってあります♪
3990円(送料込み)で8種類入っていましたので、パン一つあたり498円でした!
『パンスク』は、少しお高いですが、普段食べることが出来ないパン屋さんと出会うことが出来るので、とても毎回どんなパン屋さんから届くのかワクワクして楽しみです♡
そのため、『パンスク』は少しお高めでも美味しいパンを食べたい!
家にいながら色々なパン屋さんに出会いたい!という方にとてもおすすめです♡
届いたパンについて
届いたパンについて紹介していきます♪
“カカオドショコラ”


カカオが生地にたっぷりと贅沢に練りこまれたパンです♪
中にも外にもチョコレートのかたまりがいくつも混ぜ込まれています♡
軽くトーストすると、チョコレートがとろ~っととろけて、より甘さを感じることが出来ました♪
温めることで、よりもっちり食感が増します!
パンの生地にもたっぷりとカカオ・チョコレートが混ぜ込まれているため、チョコレート好きにはたまらない一品でした♡
“パンドミ”

分厚めにスライスされた山食パンが3枚♪
ヨーグルト、砂糖、バター、はちみつがたっぷりと使用されて焼き上げられています♡
軽くトーストすると、表面はバリっと、サクッと、中はもっちり、ふんわりとした食感♪
小麦の甘みと旨みをしっかりと楽しむことができました♡
パンの厚みがあるので、より食感と旨みを強く感じました♪
“ロールパン”


まぁるいシンプルなパン♪
生地には、ヨーグルトとはちみつが使用されています♡
気泡は粗めで、ふんわりと焼き上げられています♪
軽くトーストすると、ほんのりとはちみつの甘い香り♡
ふんわり、もっちりとした食感で、優しい甘みが口に広がります♪
ヨーグルトが使用されているので、さっぱり とした甘みを楽しむことが出来ました!
“明太子フランス”

天然酵母を使用したバゲットに、自家製明太子フィリングが上にも中にもたっぷりと塗られています♪
バゲットはクラスト(外側)がパリッとザクっとした食感で、香ばしさと少しの苦み、クラム(中身)はもっちりとして甘みがありました♡
加水率が高く、しっとり、もっちりとした食感が好きな方におすすめです♪
自家製明太子フィリングには、たっぷりと明太子が使用されており、粒々とした食感と程よいピリリとした辛みがクセになります♡
一緒に混ぜられているマヨネーズが明太子の辛みをマイルドに仕上げていました♪
ボリューム満点で満足度も高かったです!
“ぶどうパン”


生地に対して、半分以上のレーズンが練りこまれたレーズン好きにはたまらない贅沢なパンです♪
中にも外にもレーズンがたっぷりと混ぜ込まれているので、どこから食べてもレーズンの甘みとシャクシャクとした食感を楽しむことができました♡
パンの生地はもっちりとしていて、中にはひまわりの種やオーツが混ぜ込まれていて、カリっとした食感がプラスされていました♪
身体にも優しい素材が使用されています♡
パンの上には、シュガーもトッピングされており、より甘みを感じました♪
お子様も大好きなお味で、おやつにもピッタリです!
“アールグレイとホワイトチョコ”

パンの生地にアールグレイの紅茶と、ホワイトチョコレートがたっぷりと混ぜ込まれています♪
アールグレイの爽やかな紅茶の香りに、甘いホワイトチョコレートがよく合います♡
ホワイトチョコレートは一粒一粒が大きく、なめらかでミルク感のある甘みが楽しめました♪
パンの生地はもっちりとした食感♪
“クロワッサン”


お店一番の人気で、看板商品です♪
何層もの薄い記事がキレイに重ねられていて、見た目にも美しい!
外はサクサク・パリパリ、中はもっちりとした食感♡
発酵バターを贅沢に使用した生地は、自然な甘みと重すぎないバターの風味を楽しめました♪
とても軽くて何個でも食べられます♡
“雑穀フランスパン”

オーツ・ヒマワリの種などの雑穀に加えて、黒米・発芽玄米などを含む十五穀米をブレンドして、焼き上げられたパンです♪
生地にはライ麦粉が使用されており、ほんのりと苦みを感じました!
クラスト(外側)はカリッと、クラム(内側)はもっちりとした食感で、雑穀や十五穀米のカリカリ・プチプチとした食感もプラスされています♪
薄めにスライス、軽くトーストして食べると、よりカリッともっちりとした食感を楽しむことが出来ました♡
生地自体にほんのりと甘みがあり、もっちりとした食感が特徴的でした♪
とても美味しくて、何度でも食べたくなるパンが多くありました!
お取り寄せについて
【CAFE LA RUCHE】のパンは、「お店のオンラインストア」と「rebake」でお取り寄せすることが出来ます♪
お店のオンラインストア
お店のオンラインストアでは、“クロワッサン”や“パンドミ”、今回は入っていなかった“パンオショコラ”、“オリジナルデニッシュ食パン”は単品でもお取り寄せすることが出来ます♪
お得なセットとしておすすめなのは・・・
『ラリューシュお楽しみパンセット』
3240円(送料込、※一部地域除く)
看板商品“クロワッサン”を含むお店自慢のパンが色々入ったパンのセットです♪
一部の地域を除いて、商品代金に送料が含まれているので、かなりお得です!
※下記地域は送料が上乗せされます。
- 中部・北陸 200円
- 関東・信越・沖縄 400円
- 東北 600円
- 北海道 1100円
通常、送料だけでも1000円近くかかることも多いので、気になる方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
“クロワッサン”以外はどんなパンが届くのか、いくつ届くのかなど詳細は、ホームページには記載されていませんでしたが、お店のおすすめのパンが届くので開けるまでとても楽しみですね♪
お店のオリジナルボックスに入って届くので、プレゼントにもおすすめです♡

パンの他には、焼き菓子やジャム、ドレッシング、トマトソース、ピクルスなども販売されています!
どれも自家製のものでこのお店でしか楽しむことが出来ない一品です!
お取り寄せ人気No.1商品は・・・・
『CROISS 原木椎茸ゆふいんチーズパイ』
380円(送料別)♪
パイ生地に湯布院産の原木シイタケとチーズ、オリジナルスパイスが練りこまれて、焼き上げられています!
パッケージも可愛らしく、ギフトにもおすすめです♡


パンセットは、お店のおすすめの商品が届くのでお得ですね♪
どの商品もパッケージが可愛らしいので、ギフトにもピッタリです♪
送料
発送先、常温商品と冷凍商品で送料が異なります。
常温商品は、770円~2024円
冷凍商品は、990円~2244円
支払方法
- クレジットカード
- コンビニ決済(支払手数料 220円)
- 翌月後払い
- PayPal
- 銀行振込(各銀行所定の手数料)
- ドコモ払い(支払手数料 220円)
- auかんたん決済(支払手数料 220円)
- ソフトバンクまとめて支払い(支払手数料 220円)
- 楽天ペイ
- PayPay残高
『rebake』
『rebake』では、お得な“ロスパン”のセットをお取り寄せすることが出来ます♪
2022年4月現在では3種類のセットが販売されています!
【期間限定】天然酵母のクロワッサンのお得な詰め合わせセット
3200円 (送料込、※一部地域除く)
“クロワッサン”、“パンオショコラ”、“ミニクロワッサン”の3種類が10個程度のパンが入って届きます♪
湯布院 カフェ ラ リューシュセット
2600円 (送料込、※一部地域除く)
どんなパンが届くかはお楽しみで、7~10個程度のパンが入って届きます♪

湯布院 カフェ ラ リューシュお楽しみセット
3150円(送料込、※一部地域除く)
どんなパンが届くかはお楽しみで、10~12個程度のパンが入って届きます♪
『rebake』は、“ロスパン”なので何が届くかはわかりませんが、お得にお取り寄せすることが出来ます♪
購入制限が常にかかっているほど、大人気のセットです♪
お店の詳細
【CAFE LA RUCHE】
住所 | 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上岳本1592-1 |
営業時間 | 平日 9:00~17:30(L.O 17:00) 日・祝 8:00~17:30(L.O 17:00) |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | JR湯布院駅 から約1.5km(徒歩19分) |
駐車場 | 5台 |
まとめ
- 『パンスク』第8回目の定期便が【大分県由布市】の【CAFE LA RUCHE】から届いた♪
- 【CAFE LA RUCHE】は、湯布院の自然豊かな環境で育てた天然酵母を使ったパンが人気のお店♪
- お店の外には湖、1Fにはカフェ、2Fにはアトリエがあり、心身ともに癒される空間となっている♪
- 「パンスク」は3990円(送料込み)でパンが8種類入っていた♪パン一つあたり498円!
- お店のパンや焼き菓子などは、『オンラインストア』や『rebake』でお取り寄せできる!
【CAFE LA RUCHE】のパンは、パンの酵母からパンのフィリングまで丁寧に「手作り」にこだわって焼き上げられています♪ひと手間かけたパンは、一口食べると違いがわかります!生地はふんわり、もっちりとしていて、少しの甘みがありました♪特にお店の看板商品“クロワッサン”は、見た目にも美しく、外はパリッと、中はもっちり、そしていくつでも食べられそうな軽さと美味しさがありました♡このお店でしか楽しめない“クロワッサン”はお取り寄せができますので、気になる方は是非お試しいただければと思います♪
オンラインストアでパンのセットを頼むと、必ず“クロワッサン”が入っています♪
“クロワッサン”好きの方に、おすすめです♪