
今回は【淡路島】にある【ブーランジェリー タニグチ】に“べいほぴ”してきました♪
地元淡路島の新鮮素材を使用したパンを楽しめるパン屋さんです♪
【淡路島】にある【ブーランジェリー タニグチ】は、地元淡路島の新鮮素材を使用した手作りパンを楽しめるパン屋さんです♪
今回は、【ブーランケリー タニグチ】について、販売されているパン、購入品、お店の詳細について紹介していきます♪
お店にどんなパンが販売されているか気になる方、淡路島で人気のパン屋さん、淡路島の新鮮素材を使用したパンが気になる方におすすめの記事となっていますので、是非見て行ってください♡
【ブーランジェリー タニグチ】ってどんなお店?
【淡路島】の【ブーランジェリー タニグチ】は、地元淡路島の新鮮食材にこだわってパンを焼き上げているパン屋さんです♪
西淡三原ICから車で約10分の場所で、南淡路にあります♪
駐車場には大きな看板が立っており、とても分かりやすいです!

お店の前には約10台、横には約15台駐車できる第2駐車場があります。
お店の外観は、赤い扉に白い壁、2階部分は緑色♪
まるでイタリアをイメージさせるようなおしゃれな外観です♡
感染対策のため、入店時にはマスクの着用、アルコール消毒が徹底されていました。
パンの売り場が広いので、ゆったりとパンを選ぶことが出来ます!
お店の中に入ると、【ブーランジェリー タニグチ】と【Taverna Gattolibero(タヴェルナガットリベロ)】どちらの利用かを確認されます♪
お店の中は木目調となっていて、落ち着いた雰囲気♪
店内入って、右側が【ブーランジェリータニグチ】、左側が【Taverna Gattolibero】!
【Taverna Gattolibero】は、お店の中に併設されているパスタとカフェのお店で、【ブーランジェリータニグチ】とは別店舗となっています♪
パスタの種類が21種類、その他にもグラタンやドリア、軽食、デザートまで楽しめます♡
お子様メニューもありますので、子供連れの方にもぴったりです♡
大きな窓から日光が差し込んでとっても明るい雰囲気でした♪
カフェでランチをしてから、家で食べるパンを購入するのもいいですね♪
淡路島には他にも美味しいパン屋さんがたくさんあります。
おすすめのパン屋さんをエリア別にまとめているので、気になる方は以下の記事を見てください。
≫【淡路島】パンシェルジュおすすめ!淡路島の美味しいパン屋さん14選♪【エリア別】
お店で販売されているパンについて

販売されているパンの種類は、約40種類ほどでした♪
食パン、フランスパン、お食事パン、スイーツパン、お惣菜パン、焼き菓子などが販売されていました!
地元淡路島の素材を使用し、手作りにこだわってパンが作られています♪
淡路島産の玉ねぎを惜しみなく使用した玉ねぎ食パンや、色鮮やかな野菜を使用したサンドなど季節に合わせた旬のものを使用したパンを楽しむことが出来ます♡
ポップには丁寧にパンの説明が書かれているので、パンを選ぶときに参考にしてみて下さい♪
店内奥にはパン工房があり、どんどん焼きたてのパンが運ばれてきます!
「新商品」、「焼きたて」のものには、札がかかっているので要チェックです♡
パンの値段は一つ100~250円程度と、とってもリーズナブル♡
どのパンもボリュームがあるにもかかわらず、お手軽なお値段に驚きました!
- とろ~りクリームパン
- はちみつフレンチトースト


店員さんに聞くと、二つとも人気でよく売れているそうです♪
とても気になったので、二つとも購入して頂きました♡
お店のインスタグラムでは、新商品の紹介やおすすめのパンなどについて紹介されていますので、気になる方は是非チェックしてみてください♪
時々ですが、パンが多く残っている日は、全品20%オフになることもあります!
お得な情報もインスタグラムに載っていることがあるのでお店に行く前に確認してみてください♪
もともとリーズナブルなお値段なのに、そこからさらに20%オフになるのには驚きです!
購入品紹介

- とろ~りクリームパン 170円
- ジャーマンポテト 250円
- はちみつフレンチトースト 150円
- フレンチトースト 100円
4種類のパンを購入して、計670円でした♪
“とろ~りクリームパン”


お店で人気No.1の商品です♪
持った瞬間にわかるほどのパンの柔らかさ!
パンの中には自家製カスタードクリームが生地の2倍の量入っています♪
自家製カスタードクリームは甘さ控えめでたっぷりと入っていてもさっぱりとした美味しさがあります♡
パンの生地は薄めで、とても柔らかく甘めでした♪
くちどけもなめらかでデザートにピッタリです♡
暑い時期には冷蔵庫で冷やして食べるのもおすすめです!
“ジャーマンポテト”


フランスパンにたっぷりのポテトサラダと大きなベーコンが挟まれています♪
ジャガイモがゴロゴロと入っていて、食べ応え抜群です!
ポテトサラダにはコクがあり、なめらかな食感♡
ベーコンは肉厚で、端から端まで入っています♡
ポテトサラダとベーコンの香ばしさ・脂の甘みが良く合っていました♪
フランスパンは、クラストがカリッと香ばしく、クラムはもっちりとしていました!
具材はもちろん、パンの生地ももっちりとしているので、食べ応えがありました♪
軽くトーストすると、よりパンがカリッと香ばしくなるのでおすすめです!
“はちみつフレンチトースト”

店員さんもおすすめの人気商品です♪
お店でも人気の食パン“パンドミー”を自家製のフレンチ液にひたっひたに浸して、焼き上げられたフレンチトーストです♪
はちみつがたっぷり♡
お店でもキラキラと輝いていました♡
一口食べると、はちみつの優しい甘みと卵・ミルクの甘みがじゅわっとしみでてきます!
パンもしっとりとしていて、柔らかい♡
軽くトーストすると、香ばしさと食感がプラスされてより美味しさが増しました♪
甘いもの好きにはたまらない一品です!
“フレンチトースト”

一つ100円というお値段に驚きました!
子供さんでも気軽に購入できます♪
フランスパンの生地に自家製のフレンチ液がしみ込んでいて、とっても柔らか♡
しっとり、もっちりとした食感を楽しめます♪
“はちみつフレンチトースト”よりも甘さは控えめなので、甘すぎるのはちょっとという方におすすめです!
フランスパンの生地で少し厚めですが、中までしっかりとフレンチ液がしみ込んでいました♪
とてもリーズナブルな価格なので、リピート間違いなしの商品です!
お店の詳細
【ブーランジェリー タニグチ】
住所 | 〒656-0595 兵庫県南あわじ市賀集419-1 |
営業時間 | 8:00~17:30 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
アクセス | 西淡三原ICから車で約10分 |
駐車場 | 有り(敷地内に約25台あり) |
支払方法 | 現金のみ(セルフレジ) |
まとめ
- 今回は【淡路島】にある【ブーランジェリータニグチ】に“べいほぴ”♪
- 【ブーランジェリータニグチ】は、地元淡路島の新鮮食材にこだわってパンを焼き上げているパン屋さん♪
- 販売されているパンの種類は、約40種類ほど♪
- パンのお値段がとってもリーズナブル♡
- お店で人気のパンは、“とろ~りクリームパン”、“はちみつフレンチトースト”!
【ブーランジェリータニグチ】では、地元淡路島の新鮮素材を使用したパンを楽しむことが出来ます♪手作りにこだわったパンは、具材がたっぷりと入っており、どれも満足感の高いものばかりでした♡特にお惣菜パンは大きさもあり、食べ応え抜群でした♪さらに価格もリーズナブルなので驚きです!季節に合わせた旬の食材を使用した新商品も続々と登場するので、要チェックです!南淡路の方へ行かれる際には、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?