
今回は、「リベイク rebake」の特急お楽しみ便の楽しみ方を紹介します!
リベイク rebake 特急お楽しみ便とは?
簡単にいうと・・・
パン屋さんの“ロスパン”が、箱いっぱいに詰まって早く家に届きます(*‘∀‘)

どのパン屋さんからどんな“ロスパン”が届くかはお楽しみです!
箱いっぱいに詰まったパンが、『rebake特急お楽しみ便』注文から5日以内に発送されます。
購入制限がかかっているパン屋さんばかりで、早くパンが届いてほしいという人にはうってつけのサービスです。
5日以内に発送されない場合は・・・
万が一、発送までに5日以上かかってしまいそうな時はメッセージにてキャンセルのご要望をお伺いいたします。お待ちいただける場合は、お詫びとして次回ご購入時にご利用いただける100ポイントをプレゼントいたします。
引用元:リベイク
パン屋さんやパンの種類の指定は出来ませんが、リピートした場合には前回と違うパン屋さんから届けるように配慮されるそうです(^^♪
購入制限がかかることも・・・
待機期間が長くならないように、購入制限がかかっています。1つでも発送されたタイミングで解除されます。
『リベイク(rebake)』とは、ロスパンをなくそうと始まったサイトで、日本全国のパン屋さんから“ロスパン”をお取り寄せすることが出来ます。内容や登録方法などの詳細は、以前記事で紹介していますので、是非見てみてください(*‘∀‘)
料金は??内容量は??
料金 2850円 (送料別)一部送料無料
兵庫県は送料 0円!!
送料は会員登録後、住所登録後に場所に合ったものが表示されます。
※ 一部地域(北海道・四国・九州)には別途追加送料がかかります
内容量はどれくらい??
60サイズ(外形3辺の合計が60cm以内)の箱、いっぱいにパンが入っています。
お店によって個数はバラバラです。
沖縄県および離島へは発送できないそうなので、ご注意くださいね!
対応店舗について
北海道、青森県、宮城県、石川県、栃木県、群馬県、東京都、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、京都府、熊本県、佐賀県などから、パン屋さんが現在も続々と参加しています( *´艸`)
ベーカリー ル・パン | 北海道余市町 |
パンの木 | 青森県青森市 |
あいのさと | 宮城県富谷市 |
トリアノン(群馬フードサービス) | 群馬県高崎市 |
パン&菓子工房くれよん | 栃木県宇都宮市 |
クロワッサンフレール | 千葉県千葉市 |
すずぱん | 埼玉県さいたま市 |
ぱん日和 | 埼玉県さいたま市 |
Pandy Bakery | 埼玉県草加市 |
Bread&Deli Cafe りすのしっぽ | 埼玉県ふじみ野市 |
rebake | 東京都文京区 |
ブーランジェリーアツシ | 東京都八王子市 |
ファーマーズベーカリー | 石川県羽咋市 |
ゆたかベーカリー | 愛知県稲沢市 |
The Yellow Deli bakery | 京都府京都市 |
クローバーベーカリー | 大阪府吹田市 |
エーワンベーカリー(A-1bakery) | 大阪府大阪市北区 |
MONDIAL KAFFEE328TUGBOAT | 大阪府大阪市大正区 |
天然酵母パンの店 Pan de PaPa | 大阪府枚方市 |
散歩日和 | 大阪府岸和田市 |
LaLa | 兵庫県西宮市 |
よつばパン | 佐賀県佐賀市 |
ブーランジェリートワ | 熊本県合志市 |
日々パン | 熊本県相良村 |
ブーランジュリーとも麦 | 宮崎県延岡市 |
保存方法はどうしたらいいの??
冷凍で届きますのですぐに食べない時には冷凍庫(-18度以下)で保存
賞味期限は??
- 冷凍・未開封で10~30日
- 解凍後1日
パン屋さんやパンの種類によって期限が異なります。
届いた箱の中に、賞味期限が記入されたシールや案内が入っていますのでご確認ください(*‘∀‘)
今回はたまたま見た時に購入制限が解除されていたから買えたんだよね♪
すぐに購入したけど、次見た時にはまた購入制限がかかっていたよ!
サイトをみるタイミングが重要だね♪
おすすめのパンの解凍やリベイクの方法
冷凍パンって、焼きなおしてもなんだかパサパサしていたり、しんなりしていたりしてあんまり美味しくない
な~と感じる方いませんか?
もしかしたら、パンの解凍方法を変えると、その概念が変わるかもしれません( *´艸`)
キーポイントは3点!
- 冷凍焼けをできるだけ防ぐ
- 自然解凍
- 霧吹きなどでパンを軽く湿らせてから焼く
①冷凍焼けをできるだけ防ぐ
冷凍焼けをするとパンが乾燥してしまいます。
パンの冷凍焼けを防ぐポイントは4つ
- 空気に触れさせない
- 急速冷凍する
- 冷凍庫内の温度上昇を防ぐ
- 早めに食べる
『リベイク』ではパン屋さんが個包装・冷凍した状態で送ってくれるので、「空気に触れさせない」「急速冷凍する」はクリアされていると思います。
冷凍パンが届いた後に私たちが出来ることは・・・
届いたら、早く冷凍庫へ!!
そして、できるだけ奥へ入れる!!
パンが一度溶けてしまうと、その分パンから水分が失われ、パサパサに・・・
そのため、届いたらできる限り早く冷凍庫へ!
冷凍庫に早く入れても、冷凍庫を開け閉めしたり温かいものを入れたりすると、冷凍庫内の温度が上がってしまい、パンが溶けてしまう可能性があります。そのため、出来るだけ奥に入れて、あまり温度変化がないようにすると、溶ける可能性は低くなり乾燥を可能な限り防ぐことができます♪
どれだけ気を付けていても、長く冷凍していると乾燥してしまう可能性がありますので、美味しく
頂くには出来るだけ早めに食べることをおすすめします。
②自然解凍
表面は焼けているけど中は凍ったままで残念っていう経験された方いませんか?

凍ったまま焼くと、中まで加熱されず食べた時に冷たいということが起こります。
また、中まで加熱しようとして長時間トースターなどで焼きすぎると、水分が抜けてよりパサパサになってしまったり、表面だけが焦げてしまったりしてしまいます。
そのため、自然解凍をして、焼きムラをなくすことが冷凍パンを美味しく「リベイク」する重要なキーポイントとなります。
③霧吹きなどでパンを軽く湿らせてから焼く(リベイク)
冷凍パンはやっぱりパサパサなのが気になる!
それは①でお伝えした通り、冷凍することでパンの水分は失われていくため、焼いた時にパサパサになってしまうのです。
そのため、焼く前に霧吹きなどで失った水分を補うことで、もちもちした食感を取り戻すことができます!
あまり湿らせるとベタベタになってしまいますので、片面に1~2回ずつかけるだけで十分です。
さらに、トースターを温めた状態で焼いた方が、パンを温める時間が短縮されるため、さらに水分が失われず良いかと思います(*‘∀‘)

3~4分程度パンを加熱すると出来立てのようになり、美味しく食べられます( *´艸`)
ちなみに私は、無印のスプレーボトルを使用しています(*‘∀‘)
サイズも選べますし、使いやすいですよ♪
パンの種類や状態によって、少し焼き方が変わったりします。パン屋さんによって、それぞれのパンに合わせた解凍方法やリベイク方法について説明した紙を入れてくれているので安心です( *´艸`)
まとめ
【特急お試し便】はどのパン屋さんからどんな“ロスパン”が届くかはわかりませんが、箱いっぱいに詰まったパンが、注文から5日以内に発送されます。
早くパンが届いてほしいという人にはうってつけのサービスです。
冷凍でパンが届くので、3つのポイントを参考に解凍・リベイクしてお楽しみください。
- 冷凍焼けをできるだけ防ぐ
- 自然解凍
- 霧吹きなどでパンを軽く湿らせてから焼く
わたしたちも特急便を頼んでみたので、届いたら紹介しますね♪