コンティーゴ(Contigo)

今回は、神戸市東灘区 摂津本山にある【コンティーゴ(Contigo)】に“べいほぴ”してきました♡
2020年11月にオープンしてから、店頭にはいつでも行列が出来ていて大人気です!
お店は黄色の壁に赤のドアととても可愛らしい外観です(#^^#)
行った時間は朝10時くらいで、パンの種類は惣菜パン、菓子パン、食パンなど様々で、約30種類並んでいまし
た(^^♪
惣菜パンも菓子パンも個性があり、他のパン屋さんとは違う【コンティーゴ(Contigo)】ならではのパンがた
くさん並んでいました♡
パンについて

店員さんのおすすめは・・・
- “明太子さん”
- “りんごのパイ”

“りんごのパイ” 300円
自家製りんごのコンポートがたっぷり入っているパイで、スイーツ系のおススメNo.1だそうです( *´艸`)
見た目からパイがサクサクそうで美味しそう♡
パンを選ぶときはすごく悩んだね!
次に行ったとき“りんごのパイ”食べたいね( *´艸`)
種類が多いし、どれも美味しそうだったね♪
購入品紹介


今回は店員さんおすすめの“明太子さん”と“ハニートースト” “あめ色ベーコン”を頂きました♡


“明太子さん” 220円
フランスパンに明太子と自家製マヨネーズがたっぷり!
しっかりと端まで入っていました(^^♪
フランスパンは外がカリカリ!中はしっとりとしていて明太子&マヨネーズと合う♡
ブラックペッパーが程よくきいており、いいアクセントになっています♪
明太子はほんの少しだけピリっとしますが、辛くはありません( *´艸`)
リピーターの方が多い商品だそうです!
もう1度食べたくなるのがよくわかる!
やみつきになるね♪
僕たちも明太子さんのリピーターだね(^^)/


“ハニートースト” 220円
食パンの両面にはちみつとはちみつバターがたっぷり♡
はちみつの香りが食欲をそそります( *´艸`)
表面は少し焦がしており、カリッカリ!
キャラメリゼに近いような感じです☆
中はしっとりとした生地で、はちみつが良く染み込んでいて美味しい♡
はちみつの味をしっかりと感じます(#^^#)
カリカリのパンを噛んだ瞬間に、ジュワーッとはちみつがしみだしてきてうまー( ゚Д゚)!
食べた後もはちみつの風味が口の中に残って、幸せだね♪

“あめ色ベーコン” 280円
「飴色玉ねぎとベーコンのタルティーヌ」とポップに表示されていました☆
玉ねぎはきれいな飴色で、苦味は全くなく野菜の甘みをしっかりと感じました(#^^#)
角切りベーコンがゴロゴロ上に乗っていて、肉厚でとてもジューシー♡
パンの生地は食パンのような生地で柔らかく、野菜の甘みとベーコンのうまみが染み込んでいました♪
具材がパンからはみ出るほどしっかり乗っていました♡
ブラックペッパーもきいていて美味しいね♪
ベーコンにしっかりと味があって食べ応えがあるね!
お店について

【コンティーゴ】とはスペイン語で「あなたと一緒に」という意味(^^♪
お客様の日常に寄り添えるパン屋さんを目指したいということで名付けたそうです♡
パンの購入は、店員さんに購入したいパンを伝えて店員さんに取ってもらうという方式でした♪
お会計の度にアルコール消毒をされていました!(^^)!
感染対策もしっかりとされていて安心だね☆
お店の看板には「パンが無くなり次第終了」とあり、閉店時間が明記されていません。
お目当てのパンを買うには早めに行かれた方がいいのかもしれません!
<店舗情報>
住所:神戸市東灘区田中町4丁目1-2-1 グランメール岡本 1階
定休日:火曜日、第3水曜日
営業時間:7:00~パンが無くなり次第終了
アクセス:JR摂津本山駅から徒歩10分
駐車場:なし
まとめ
- 【コンティーゴ】は約30種類のパンが置いてあります。
- 【コンティーゴ】にしかないオリジナルのパンがたくさんあり、パンを選ぶ際にはかなり悩みます(#^^#)
- オープンしてから約半年経っていますが、店頭には行列が出来ておりリピーターが多いようです♪
- パンの購入方法は、店員さんへ伝えて取ってもらうという方式で、アルコール消毒も毎回して対策をされており、とても安心です。
- 店員さんのおすすめは“明太子さん” “りんごのパイ”です♡
今回は“明太子さん”と“ハニートースト” “あめ色ベーコン”を頂きました!どのパンも個性がありとても美味しかったです。次回は、“りんごのパイ”を頂きたいと思います♡
次行ったときは違うパンを食べてみたいって思うけど、もう一度同じパンも食べたいとも思うから、またさらに悩みそうだね( *´艸`)
僕たちも【コンティーゴ】のリピーターだね♪